2025年2月の行事から

2025.2.7-10

【1】1,2年学力テストを行いました。

  
大雪の影響で、2日間に渡って実施しました。範囲が広い分、点数がとりにくいテストですが、自分の力を測るには適しているテストです。この結果を受けて、自分の目標を再設定しましょう。

2024.2.13

【2】新入生説明会を行いました。

  本校の教諭や3年生から中学校生活についての説明がありました。後半では、授業の様子もみていただきました。新入生の入学を心からお待ちしております。

2024.2.18

【3】防犯教室を行いました

  

帯広警察署から講師を招き、1・2年生を対象とした防犯教室を行いました。SNSの使い方と不審者に遭遇したときの対処法について学びました。

2024.2.20

【4】PTA三役・部長会議を行いました

PATの三役と部長が集まり、今年度の活動の報告を行うとともに、来年度に向けた話し合いも行われました。今年度も、役員の皆様をはじめ、会員の皆様にもお世話になりました。今後も、本校の教育活動への協力をお願いします。

2024.2.21

【5】吹奏楽部のミニコンサートを実施しました

  

今回は、2学年を対象にコンサートを行いました。昼休みの短い時間でしたが、写真からも分かるように、多くの人が来場し、演奏を楽しんでいました。

2024.2.22

【6】展示即売会に参加しました
  

8組が合同展示即売会に参加しました。今回も、多くのお客さんが来て大忙しでした。丁寧な接客も好評でした。これまでに作った作品が多くの人を喜ばせていることは、うれしいですね。